verde memo ~アロマサロン ベル ベルデ より~
1
今日はお楽しみの日でした♪
お出かけルンルン♪

「サンキャッチャーワークショップとオーラソーマ
in レモンの木」
へ行ってきました。
どちらも初体験!
講師は「Shining☆Hope」の結悠子先生。
穏やかで素敵な方でした。

言葉は聞いたことがあるけれど
このボトルを間近で見たのは初めて!
・・・きれい・・・
今回は2013年のサポートボトルを教えて頂きました。
私のボトルは・・・
こちら。

そう、グリーン。
ベルデカラーでございます。
期待を裏切りません^^
あれ?つまんない?
グリーンの意味は・・・
「心に従って動く」
「心の方向性を見極める」
だそうです。
ずっとずっと温めてきた
「手作りスキンケアとフェイシャルトリートメント」
このスタートが今年だったことも
大きな意味があるのかもしれません。
2013年は
心が感じたことを大切にしていきます。

キラキラのスワロフスキーを組み合わせた
サンキャッチャー作り。
私、年々不器用になってるような・・・?^^;
いろいろ悩んで、やっと完成!

どれかがayaちゃんで
どれかがshinoちゃんで
どれかがmisaちゃんです^^
なんとな~く、わかる?
気になる人はサロンで見てね。
うふふ。

レモンさんのランチプレート♪
わお!ケーキまでグリーン^^
よもぎの味がしっかり。
しっとりモチモチ!
美味しかった~*^^*
ご一緒したみなさんも
それぞれにご活躍されてて
アロマに携わって見える方も多くてびっくり!
素敵なみなさんでした。
朝からキラキラで優雅な時間
結悠子先生
レモンさん
みなさん
ありがとうございました。
オーラソーマ、じっくりお邪魔してみたいな~^^
サンキャッチャーも、また作ってみたいな~^^
今度はもう少し上手にできるかな~?
▲
by misasan333
| 2013-01-29 23:37
| おでかけアチコチ
|
Comments(4)
今週はマリーナヨガからスタート。

最近特に思うんだけど…
natsuko先生の体
すご〜く綺麗!
「ママ…最近くびれなくなった?」
最近頂いたお姉ちゃんの言葉。
「でぇっ?うそぉー??」
いやいや、うすうす気づいてたでしょ。
そんなことがあったものだから
先生の綺麗な体が
やたら眩しい私です。
先生、動く時は
何と無くではなくて
体に意識を向けて
動くそうです。
例えば普段の家事でも
体のどこに刺激がいっているのか
意識して動くことで
燃焼効果がUP!するそうです。
冬はどうしても
じっとしてしまいがちだけど
動いてみよう!
燃やしてみよう〜!
いってみよう!
やってみよう!
って、昔教育番組であったな〜。
朝のヨガでエンジンかかったから
お買い物も小走りで〜。
下りだけです。
体が熱くなるのって
気持ちいいですね〜^o^
今日感じたこと
「動いている人は美しい」
▲
by misasan333
| 2013-01-29 06:09
| おでかけアチコチ
|
Comments(2)
今週はめずらしく
午後のお客様が続いています。

ゆったりと準備して・・・
トッコジンも見て^^;
お客様が見えるのをお待ちしています。
幸せ*^^*
育児や家事
おしごと
みなさま多忙な中
お時間を作ってサロンへお越し下さいます。
お帰りの前には次回のご予約も
2か月毎のお客様も
毎月1回のお客様は2か月先まで
毎月2回のお客様は昨年12月のうちに3月分まで!!
いつも本当にありがとうございます。
とってもとってもマイペースですが
素敵な方々に支えられ
おしごとさせて頂けること・・・
本当に幸せだなぁ~って
感じます。

「最近お手入れしてなくて・・・」
そんな会話もちらほら。
みなさんはいかがですか?
「以前はシートパックしてたんだけど・・・」
「自分でもマッサージやるといいんだけど、なかなかね。」
バタバタと過ぎていく毎日。
ご自分のための時間がなかなか取れない方も多いと思います。
そんなこと言いながら私も^^;
ベルデの
「アロマフェイシャルトリートメント」は
化粧水たっぷりのコットンパックが
新しいメニュー
「ナチュラルフェイシャルアロマトリートメント」には
クレイパック+化粧水コットンパックが入っています。
触れられる心地よさを感じて
ベッドでうっとり目を閉じている間に
しっとり、つやつやですよ。
お肌をいたわること
とっても大切ですね。
きっと将来
お肌に違いが出てきます。
毎日のスキンケアで
定期的なお手入れで
美しいお肌を育てましょう。
私もがんばります^^
おうちでのスキンケアも
楽しみましょう♪
オイルをくるくるのばした後
化粧水をたっぷり浸したコットンをお肌にのせて
しばらくリラックス♪
油分と水分がなじんで
しっとりモチモチになります。
精油がブレンドされると
さらにいいですね~。
簡単なことから試してみてね。

ちょっとこわい?
乙女タイムを楽しんでます。
▲
by misasan333
| 2013-01-24 16:37
| aroma treatment
|
Comments(0)

化粧水に使う
今月のハーブチンキは
ローズとラベンダーとハイビスカス
来月のチンキも仕込み中です^^

ハーブチンキを使った
ジェル化粧水。
プルプルでしっとりですよ。
いつの間にかはまってしまった
手作りスキンケア。
オイルクレンジング
クレイソープ
美容オイル
ジェル化粧水
シアバタークリーム
乾燥するこの時期
やっぱりオイルの素晴らしさを実感します。
特にホホバオイルは
サラッとして感触が軽く
お肌にハリとつやを与えてくれます。
化粧水の前にオイルを少量のばすと
浸透力がアップするそうです。
さらにクレンジング力も素晴らしい!
お肌のくすみ
小鼻のざらつきがきれいになります。
植物の力で
お肌本来の美しさを育てる
手作りスキンケア
材料も作り方も
とってもシンプル!
手作り初体験の方もぜひ
一緒に楽しみましょう♪

*******
ナチュラルスキンケアアロマクラフト
1/25(金)
10:00~12:30
クレンジングオイル
クレイソープ
美容オイル
ジェル化粧水
シアバタークリーム
プチハンドトリートメントつき
¥4500
残席 2名様となりました。
*******
ご予約お待ちしております*^^*
小さなおうちサロン
bel verde
~ベル・べルデ~
ご予約・お問い合わせ☆
▲
by misasan333
| 2013-01-19 10:22
| aroma craft
|
Comments(0)
3 sun cafe
~陶芸・パン・アロマのコラボカフェ~
open!
今日は7回目のカフェでした♪
不思議と3 sun の日は
いいお天気なんですよね~^^
今日もポカポカでした。

8名様をお迎えし
まずはハーブティーを。
胃腸の調子を整えるカモミール
免疫力を強化するエキナセア
お正月で疲れた胃腸に・・・
また、インフルエンザが流行りだす時期・・・
この季節におすすめのブレンドです。
はるさん、のどのイガイガが
スッキリしたって言ってました^^

アロマは「ルームフレグランス」を。

***香りのノート***
精油の揮発速度によって分かれる
トップノート
ミドルノート
ベースノート
をご紹介しました。
お気に入りの香りは
どのノートでしたか?
数種類の精油をブレンドする時に
ちょっと覚えておくと
精油選びもまた楽しくなります。

今回は小さなガラス瓶に
たっぷりの精油を。
すぐに香りを楽しんでもいいし
この後作る素敵な小瓶に移して
熟成した香りを楽しむのもいいですね。
すぐに使わない場合は、精油が揮発しないよう
きちんと蓋をして下さいね。

はるさんの陶芸は「陶器の小瓶」作り。

この小瓶、またなんてかわいいの!

こんな風に削るとあの模様になるのね~。
土に触れる時間っていいですね。
見てる私も気持ちよくなります。
完成したら、ぜひ
オリジナルブレンドのフレグランスと
お家でコラボしてほしいな^^
さあ、ひろさんの「朝焼きパン」の登場です。

少しでも温かいものを・・・と
時間を調整して焼いてくれました。
焼き立てとはいかないまでも
どうしても移動の時間で冷めてしまうのが残念
ほんのり温かくて嬉しい*^^*

ドライカレーパン
マンゴーとクリームチーズのパン
おまけのチョコチップマフィンも^^

おしゃべりもはずんで
楽しいランチタイムとなりました。
「ここでしゃべってくと体重が減っとんの~!」
なんてお声あり。
おもしろいなぁ~。
いっぱいおしゃべりして
スッキリされるのかな。
「部屋中いい香りでシアワセ

わ~、嬉しい*^^*私もシアワセ

今年最初のカフェも
みなさんのおかげで
幸せな時間となりました。
ありがとうございました。
来月のカフェは
2回のopenとなります。
********
2/13(水)・26(火)
menu
*花粉症対策アロマジェル
*桜の箸置き
*朝焼きパンランチ
10:00~13:00
¥3000
********
ちなみに3月は
3/13(水)
です。
すでにご予約も頂いておりますが
まだお席に余裕があります。
気になっていた方
あら、お仕事お休みや!という方
ぜひ、遊びに来てくださいね。
お一人様でも大歓迎です*^^*
ひろさん、はるさん、お疲れ様でした。
ありがと~*^^*
▲
by misasan333
| 2013-01-16 22:51
| おうちsalon
|
Comments(2)
子ども達の学校も始まり
給食バンザイ
私もおしごとスタートです♪

今年最初のお客様に頂いたお花
ピンクって、心が温かくなる色ですね。
フェイシャル&ボディ 180分
たっぷりたっぷりの
贅沢なトリートメントタイム。
そういえば
年末からフェイシャル&ボディの
ロングコースが人気です^^
腰と肩のコリコリが
少しずつほぐれて、柔らかくなって
「すごく楽になりました」
と、笑顔で帰られました。
yさま、ありがとうございました。
昨日は3 sun cafeの打ち合わせランチ(≧∇≦)
3 sun cafeは
陶芸・パン・アロマのコラボカフェです。
はるさんが欠席になったので
今回はひろさんと2人で。

この日はちょっと遠出して
四日市にある「パン学舎」さんへ。

焼きたてパンとビュッフェ

トマトのジェラート
フルーツみたいに甘くて美味しかった。
お土産もいっぱい買いました。
あ、いやいや、おしごとですよ。
*******
3sun cafe
1月のメニュー
*ルームフレグランス
*陶器の小瓶
*朝焼きパン2種
1/16(水) 10時〜
¥3000
*******
早くからご予約下さったみなさま
いつも本当にありがとうございます。
当日、楽しみにお待ちしております。
美味しいランチを頂きながら
カフェのこと
子どものこと
おしごとのこと
韓流ドラマもちょいちょい?
脱線しながらも
これからどんなふうに進んでいこうか
そんなお話もしました。
大好きなこと
突き動かされること
何度でもチャレンジしたいこと
たくさん失敗しながら
何か一つ、これだって思えるものができたら
すごく嬉しい!
そしてそれが
周りの人の喜びや幸せに繋がったら
最高だなぁって
そう思います。
ひろさん、ありがとう〜(*^o^*)
はるさん、次回はみんなで行こうね。
▲
by misasan333
| 2013-01-11 14:50
| おでかけアチコチ
|
Comments(2)
a happy new year
2013

新しい一年がスタートしました。
みなさま、お正月いかがお過ごしですか?
みなさまの健康と幸せを
心よりお祈り致します。
笑顔いっぱいの
素敵な一年になりますように…
本年もどうぞよろしくお願い致します。




お正月らしい日々を過ごしております^ ^
さて、どんな一年にしますか?
私は…
relax & free
心と身体
もっと自由に
私達の日常は
いろんな出来事やたくさんの情報で
いつも忙しく過ぎて行きます。
やらなくてはいけないことがいっぱいあったり
逃げ出したくなったり
頭でたくさん考え過ぎて疲れてしまったり
そんな時こそ
心と身体を解放して
物事を静かに受け入れ
目の前のことを一つ一つ丁寧に
クリアできるように
穏やかで満たされた自分を
しっかり持てるように
こんなテーマを作って
この一年を過ごしてみたいと思います。

それから
ずっとずっと実現したかった
ナチュラルフェイシャルトリートメント
精油
オイル
クレイ
ハーブチンキ
シアバター
自然の恵みをふんだんに使って…
クレンジング、トリートメント、整肌までのフェイシャルコースと
アフターケアまで
すべて手作りで。
ベルデ、オリジナルのメニューを
スタートさせます!
ナチュラルフェイシャルトリートメント90分
・オイルクレンジング
・クレイパック
・オイルトリートメント
・整肌
・アフターケア
ご自宅でお手入れできるよう
お持ち帰り頂けるクラフト付きです。
¥11,000→¥8000
(化粧水、オイル、クリーム付き)
¥13,000→¥10,000
(クレンジングオイル、クレイソープ
化粧水、オイル、クリーム付き)
1月よりキャンペーン価格で
お試し頂けます。
ぜひ、この機会にどうぞ(*^o^*)
*2月末まで
手作りのアロマクラフトは
自己責任のもと、お使い頂くのが原則です。
カウンセリングでもご説明させて頂きますが
予めご了承下さい。
お一人でも
心に響いて下さる方がいらっしゃったら
とっても嬉しいなぁ

早くお家に帰って準備した〜い!
と、ウズウズしている私です。

***アロマトリートメント***
新たな一年の始まりに
お顔、身体、心
全てを委ねて
解放する時間を
今月のご予約はすべて終了しました。
ありがとうございました。
2月もお待ちしております。
***イベント***
〇3 sun cafe〇
~陶芸・パン・アロマのコラボカフェ~
陶芸のはるさん、手作りパンのひろさんとお届けする
あったか~い、手作りカフェです♪
16日(水)
10:00~13:00
¥3000
すでに満席となっております。
ありがとうございます。

〇アロマクラフト〇
~ナチュラルスキンケア~
精油、オイル、クレイ、ハーブチンキ、シアバター・・・
クレンジングからクリームまで
すべて自然素材で作ります。
作り方も材料も
シンプルでとっても簡単!
「自然の力で美しいお肌作りを」
みなさんと一緒に楽しく
お肌を育てるクラフトレッスンです。
25日(金)
10:00~12:30
¥4500
menu
クレンジングオイル
クレイソープ
美容オイル
ジェル化粧水
シアバタークリーム
プチハンドトリートメントつき
*******
小さなハッピーを
胸いっぱいに*^^*
サロンでお会いできること
楽しみにお待ちしております。
小さなおうちサロン
bel verde
~ベル・べルデ~
ご予約・お問い合わせ☆
▲
by misasan333
| 2013-01-04 15:11
| おうちsalon
|
Comments(6)
1
最新のコメント
ナツコ先生 温め過ぎまし.. |
by misasan333 at 23:57 |
みさちゃん、長いこと記事.. |
by samatwa72 at 20:44 |
natsuko先生 先生.. |
by misasan333 at 06:18 |
みさちゃん、出逢ってくれ.. |
by samatwa72 at 23:50 |
先生、ありがとうございま.. |
by misasan333 at 13:52 |
みさちゃん、5周年おめで.. |
by samatwa72 at 12:48 |
*ayaちゃん* お姉.. |
by misasan333 at 23:55 |
えらいなーyちゃん! .. |
by aya at 09:19 |
::サロンのご案内::
小さなおうちサロン
bel verde
〜ベル・べルデ〜
オールハンドの
丁寧なトリートメント
美しい緑の恵みと
大切な想いを
あなたの心と身体に
お届けします
open
10:00~13:00
月~金(祝祭日除く)
ご予約・お問い合わせ
☆
::お気に入り::
samatwa
CielLo diary
おうちサロン 和Cou
MAHILO☆SMILE
日々の出来事
ju.R TIME'S
salon de yamashiro
LIS BLAN
日本伝統食を学ぶ
ぽっぽのおうちのらくがきちょう
和洋喫茶 レモンの木
*mama life style*
どろんこドロップス
FLORAL FUCHSIA
アロマヒーリング 月の川日記
和香整体
葉っぱひらり*木々のかおり
Lovely☆Home
~りとる♪さくらんぼ~
*kanon* days
毎日しあわせに日記
chouchou
花おりん
最新の記事
母の日に贈るコラボレッスン |
at 2018-04-15 11:55 |
4月 |
at 2018-04-12 14:20 |
わが家の春、あれこれ |
at 2018-03-29 23:13 |
花粉症にアロマ |
at 2018-03-20 14:07 |
パティシエ3人娘? |
at 2018-03-15 13:55 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
タグ
アロマトリートメント(295)アロマクラフトレッスン(209)
おいし~♪(171)
家族(157)
イベント(142)
手作り化粧水・クリーム・チンキ(94)
チームsucre(91)
休日(89)
ご予約・お問い合わせ(84)
精油・オイル・素材(61)
素敵なお店(53)
手作り石けん(42)
学び(35)
キャンペーン(27)
夢イロイロ(25)
健やかに(23)
アロマトリートメント実技講座(16)
手作りパン(11)
チームsamatwa(3)
ヨガ(3)
最新のトラックバック
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
癒しの画家フェルメールの.. |
from dezire_photo &.. |